その上で「情報発信ビジネスのコンセプト作りを学びたくなった」という方は、わがはいの無料メルマガでガッツリ勉強してみてください。
この一貫性が、「この人の世界観に乗ってみよう」と思わせる信頼に変わります。
自分にとって最も理想的な顧客像をイメージしてみてください。出来るだけ具体的に。
コンセプトを顧客に伝えるプロセスのことをマーケティングと呼ぶわけで、コンセプトがなければマーケティングは成立しません。コンセプトによって顧客が何に価値を感じるかが決まるわけで、つまりコンセプトによってセールスのシナリオも決まるわけです。
情報発信ビジネスで失敗する“最大にして唯一”と言ってもいいぐらいのトラップは「辞めること」です。
情報発信ビジネスを基本から学びたい方は、こちらの記事をご覧ください。
「自分らしく生きたいのに、周囲の目が気になって行動できない…。そんな悩みを抱えるあなたへ。自己一致をテーマにした心理セッションを始めます。詳細はこちら」
→ 滝沢ブログ 無料で価値ある発信を続けると、「この人の有料はもっとすごいはず」と思われます。
先程も言いましたが、商品とはコンセプトを体現する為のハシゴの様な存在です。
なんて悩む方がいます。そりゃそんだけ言われたらそんな気もしますよねw
「やりがいと数字を両立した唯一無二のビジネスを構築して圧倒的な結果を出したい」
▶︎情報発信ビジネスのジャンル選びに迷ってる人はこれを読んでくださいね
こうやって嘘を付いてしまうと情報発信するのに疲れてしまうので長期的に運用できません。
ブレインダンプとは幼少期~大人までで感情が大きく動いたイベントをひたすら出す作業です。ここが一番大事で時間が掛かる作業だと思います。